
コロナワクチン:
赤の接種券(対象者のみ配布)の有効期限は当院は9月12日までです 接種ワクチンはモデルナ製(スパイクバック筋注 武漢/オミクロンBA5)の2価ワクチンです 当日でも受付出来ます 電話でご予約下さい
9月20日より青の接種券になります(赤の接種券は使えません)接種ワクチンは初回・追加ともファイザー製オミクロンXBB1.5の1価ワクチンです 費用はかかりません。当院では12歳以上の方の初回接種を含めた全ての方を受付しています。11歳未満の方は接種券を参考に接種可能医療機関にご相談ください
ノババックスワクチンは国からの配布が終了しており、当院では9月16日接種分で終了です 配布が再開次第接種も再開します
インフルエンザワクチン:
当院では1歳から接種を受付けます 予約ページよりご予約下さい 1回\3600(2回目も同額)2回目の予約は1回目接種後にご予約下さい
コロナワクチン・インフルエンザワクチン以外は電話でご相談下さい
①当院でオンライン予約経験のある方
上記をお読みになった上で、予防接種予約のページで接種可能なワクチンの枠を予約して下さい
②当院でオンライン予約を行ったことの無い方 下記をしっかりお読みになりご予約ください
1)システム都合上おひとりで複数枠予約が可能ですが予約人数は必ず「1」として下さい。ご家族分の予約など複数名の予約は、接種される方のお名前で1人ずつ予約をお取り下さい(メールアドレスは同一で構いません)。同一名での複数名予約はこちらで削除させて頂くことがあります。
2)6ヶ月以内にコロナに感染された方、予防接種を行った方 あわてて接種する必要はありません 主治医にご相談の上で接種をご検討ください
3)キャリアメール(@docomo,@au,@ezweb,@softbankなど)は登録はしないでください。@gmail、@icloud、@yahoo等のメールサービスかプロバイダーメールでご登録ください。やむを得ずキャリアメールを登録する場合は予約前にキャリアメールの着信拒否設定を解除し[@airrsv.net]のドメインを受信可能にしてからご予約下さい。キャリアメール登録によるトラブルは責任を負いかねますのでご了承下さい 予約確認メールが届かない方はお電話で予約をご確認下さい
4)キャンセルは予約確認メールより行って下さい。キャンセル待ちのキャンセルは不要です
5)未成年(18歳未満)の方:予約の前にまず家族内で相談し接種者の意思を確認の上で予約してください 接種日は必ず保護者の方と一緒に来院してください
6)午前は11:00までに、午後は16:30までに来院して下さい 予約時間内に来院されない方は無断キャンセルとみなします 無断キャンセルされた方は以降当院での接種予約をお断りします(予約はこちらで削除します) 予約不要な接種会場にお問い合わせ下さい。
不明な点は診療時間内にお電話(070-9004-7157)でご相談下さい
上記をよくお読みの上で
下の予約画面をクリックしてください